【水墨画の歴史】謎の絵師、俵屋宗達|その独学の水墨画が面白い!
こんにちは 水墨画家のCHIKAです。 日本画や水墨画で たびたび目にする技法が あります。 たらしこみです。 その技法の完成者は 『風神雷神図屏風』で有名な 俵屋宗達です。 生涯子供の心を持ち続けた であろう独学の絵師...
こんにちは 水墨画家のCHIKAです。 日本画や水墨画で たびたび目にする技法が あります。 たらしこみです。 その技法の完成者は 『風神雷神図屏風』で有名な 俵屋宗達です。 生涯子供の心を持ち続けた であろう独学の絵師...
こんにちは 水墨画家のCHIKAです。 ある画家の雀を鑑賞した瞬間から 雀のとりこになりました! 数ある小鳥の中でも 特徴的な体の配色、 動きも可愛くて、 直ぐ近くで観察できる、等々 皆様の中にもきっと 鳥をバッチリ描き...
こんにちは 水墨画家のCHILAです。 「なんで水墨画って修行の イメージがあるんだろ?」 と考えたことはありませんか? かのスティーブ・ジョブズが 禅に深く影響されていたのは 有名ですね。 禅ってそもそも どんな宗教で...
こんにちは 水墨画家のCHIKAです。 前代未聞の水墨画家の 展覧会が開催されてます。 たぶんこれからもっと 話題になるのでしょう。 技法から生き方まで もっとも画家らしいけど とにかく ぶっ飛んだ 人のようです。 今回...
こんにちは 水墨画家のCHIKAです。 この画をご存知ない方は たぶんいらっしゃらないと思います。 『松林図屛風』 心象風景、はたまた 抒情的な日本の風景・・・ え! 余白が多すぎる? 今回はこの作品で 日本の水墨画が自...
こんにちは 水墨画家のCHIKAです。 水墨画の参考書には必ず “固形墨を用意すること” と明記されてますね。 どうしてでしょう? 「お稽古のたびに時間をかけて 磨墨するのは面倒だ」 「毎日続けるのなら 手軽な墨液のほう...
こんにちは 水墨画家のCHIKAです。 色紙って“いろがみ”と読むの? “しきし”と読むの? こんな質問もあるかも しれませんが、 今回の色紙は“しきし” と読みます。 紛らわしいですね(笑) 色紙を知らない方は いらっ...
こんにちは 水墨画家のCHIKAです。 皆様の学びは順調に進んでますか? 日々描いて楽しんでますか? 自作発表の場はどうですか? 今回は私の小さな体験から “描きたいものを描いて 表現したい方法で表現する” ことを模索し...
こんにちは 水墨画家のCHIKAです。 年末年始になると 思い出すのが十二支の話 ではないでしょうか? 昨今は年賀状を 書く人が少なくなりましたが、 自分の干支を気にする方は 結構いらっしゃるはず。 年賀状に限らず 「サ...
こんにちは 水墨画家のCHIKAです。 江戸時代の“奇想の絵師”たちを ご存知ですか? 岩佐又兵衛、曽我蕭白 狩野山雪、鈴木其一等々 1970年に辻惟雄氏が 『奇想の系譜』を出版され、 世に再評価を促した 個性豊かな絵師...