展示会・活動状況

《展示会・活動状況のお知らせ》
2023年も様々な出会いがあり、
沢山の学びを頂くことが出来ました。
その中でも奉納画の制作
大変心に残るイベントとなりました。

2023年8月吉日
山口県宇部市護国神社 末社である
金家来神社に奉納されました、
「玉鋼物語」 です。

金家来神社/山口県宇部市

宇部市在住で神社に深いご縁のある
方からご依頼いただきました。
大変光栄でありご縁を賜りましたこと
感謝の一言です。

約3か月を費やして資料集めや
玉鋼の制作について関係者の方々に
取材させていただきました。

現在では貴重なお話しの数々、
「刀剣ファン」「歴史好き」
であればたまらない
魅力の詰まった内容でした。

かくいう私も歴史好きです。

この複雑な神憑り的地形に
生きてきた“先祖の物語”の
一片に触れたからには、
絵描きの立場から
語りたくてうずうずしております(笑)
▷▷▷
この行事は無事終了いたしました。
ご購入いただきました方々、
温かい励ましのメッセージも頂き、
初出品でしたが沢山の学びを頂きました。
今回もbe京都館長様はじめ関係者の皆様、
大変お世話になりました。

参加出品いたします⇩⇩

第34回ポストカードコレクション
   ×冬のあったか小物展

開催日時:2023/11/25(土)~12/3(日)
10:00~18:00(最終日16時まで) 12/1㈮休館
 ギャラリーbe京都 

年2回(夏冬)開催される
関西最大級のポストカード展です。

初出品で5点のポストカードと
原画一点を出品いたします
いずれも墨と画仙紙での作品です。

全国から幅広いジャンルの
アーティストさんが参加されます。
ご高覧頂ければ幸いです。

▷▷▷
この行事は無事終了いたしました。
ご購入いただきました方々、
ご一緒いただきました画家の皆様、
be京都関係者の皆様、
大変お世話になりました。

《プチ個展のお知らせ》
今年もまた下記の通り、
プチ作品展を開催することと
なりました。

作品展「猫と野鳥たち」
2023.10.21sat ~10.26thu
10:00-17:00 最終日16:00
会期中 在廊日21日~24日(予定)

 ギャラリーbe京都 2F

最近、SNSの中でも
「保護○○」と悲しい記事を
見聞きすることが多くなりました。

人間の近くに暮らす野生生物も
様々な危機に直面しています。
里山に暮らしていると
毎日そのことを感じずには
いられません。

今回も猫好き野鳥好きが、
「いつまでも命が繋がって
いきますように」と愛を込めて
描いた作品をご紹介したく
ご来場をお待ちしております。

10月22日(日)は時代祭り
催予定日でもあります。
祭りでにぎわう京都で
お待ちしております。

▷▷▷
この行事は無事終了いたしました。

「絵画制作お手伝い」
賀茂保育園
(鳥取県三朝町)



さる令和5年10月13日(金)
鳥取県三朝町の賀茂保育園にて
絵画教室が実施され、講師を
勤めてまいりました。

園長先生はじめ諸先生方と、
何度も意見交換を重ねました。
その結果、
令和6年の干支「辰」をモチーフに
プロ作家とコラボすることで、
 大作に挑み完成する喜びと
達成感を味わうことが目標となりました。

3歳児クラス

当日の園児の皆さんは
スタートから大はしゃぎ!!
各担当の先生のリードで
筆を持ったかと思うとどんどん
表現していきました。

4歳児クラス                説明をしっかり聴いてます
5歳児クラス 慣れた筆使いではしゃいでいるうち龍が隠れちゃいました

「あれ?龍どこ行った?」
「龍のかくれんぼにしよう!」と
お話しまで次々と展開していくことに!

園児の皆さんの集中力は2~30分程度と
聴いておりましたが時間ギリギリまで
筆を持って楽しんでました。

3歳から6歳頃までにたくさんたくさん、
飽きるほど“なぐり描き”をして遊んだ
幼児ほどお絵かきが好きになります。
形を求めるのはそのあとの発達段階。

短い時間でしたがこの投稿だけでは
とてもお伝えしきれないほど
沢山のことを体験してくれたようです。

当然ですが講師の得た学びもまた
想像以上に大きなものとなりました。
この貴重な機会をいただきましたことに
感謝の気持ちでいっぱいです。

後日になりますが作品は立体作品へと
さらに創作は続きます。
出来上がりが楽しみです。

園児の皆さんの完成作品は
また投稿させていただきます。

▷▷▷

この作品展は無事終了いたしました。
沢山のご来場をありがとうございました。
Gallery-01オーナー様、
大変お世話になりました。

大阪天王寺のGallery-01様にて
「01 ZOO」展に出品いたします。
企画グループ展への初参加になります。

【会期】9/6(水)~9/10(日)
12:00~19:00(最終日18:00まで)


https://gallery-01.com/

今回筆者はポストカードのみの
出品参加となります。

昨年は色鮮やかな野鳥を描きたくて
アクリル画として制作しましたが、
今回はそれにプラス墨絵として
筆者入魂の描きました。(一部)


原画は本画仙と越前和紙で、
滲みのしっかりある素材に描いております。

会場にて人気投票も開催される予定です。

多数の作家様と一緒に
素敵なギャラリー動物園で
皆様をお待ちしております(⋈◍>◡<◍)。✧♡

▷▷▷

この作品展は無事終了いたしました。
沢山のご来場をありがとうございました。
蔭凉寺ご住職様はじめ関係者の皆様、
大変お世話になりました。

島根県奥出雲町三沢の
臨済宗妙心寺派松雲山
蔭凉寺様本堂でのイベントは
100名を超えるご来場者があり、
大盛況となりました。

禅宗寺院ということで、
白衣観音菩薩を描かせて
頂きました。

禅宗寺院の水墨画では手に
蓮の花を持たれて岸壁に
座しておられる姿がお決まりの形で、
観音様の中でも女性のイメージで
描かれております。


ご住職様、関係者の皆様には
大変お世話になりました。

♥♥♥

202211/3(文化の日)に
お寺の文化財を一般公開されるに合わせて
イベントを企画されました。

ご住職様よりお声がけをいただきまして
筑前琵琶奏者の方々と

ペイントで共演させていただきます。
同時に庫裏での作品展示も
ございます。

蔭凉寺 文化財公開
ー紅葉の境内で筑前琵琶と水墨画の共演ー

曜日)2022/11/3(文化の日)
場所)島根県仁多郡奥出雲町三沢452
 蔭凉寺 本堂・庫裏
時間)13:00開演予定
※文化財は11時から公開されております。
※お問合せ先 蔭凉寺0854-54-0314

▷▷▷

《プチ個展のお知らせ》
この作品展は無事終了いたしました。
沢山のご来場をありがとうございました。

期間中は上記画像の7点を墨絵として
壁面展示いたしました。

野鳥の素晴らしい色彩も表現したかったので、
あえて色を多めに使いました。

鑑賞してくださった皆様の反応は
「墨で羽毛のフサフサ感が
こんなに表現出来るんですね」
「墨だけでも色を感じます」 でした。

じっくり鑑賞していただけたことに
幸せを感じております。


こちらはポストカードとして
アクリル画で製作しました。
野鳥愛たっぷりにclose-upしております。

まだまだ販売しております。
一枚一枚のclose-up画像は
作品集ページでご覧ください。

♥♥♥

プチ個展を下記の通り
開催することとなりました。

作品展「LOVE/里山の野鳥たち」
2022.10.22sat ~10.27thu
10:00-17:00 最終日16:00
会期中 在廊日22日~24日(予定)

ギャラリーbe京都 2F


10年の里山暮らしの中で、
庭に飛んでくる様々な野鳥、

姿は見えないけれどすぐ近くで
ご自慢の美声を聴かせてくれる
小鳥たちを彼らの姿のままに、
色も多用して描きました。

墨絵画家の枠をチョイはみ出しての
作品展示になります。

なかなか姿を見るのが難しい野鳥たちに
会いにいらしてください!

10月22日(土)は時代祭り開催予定日
でもあります。
祭りでにぎわう京都でお待ちしております。

こちらのポストカードも展示予定です😊

アクリル画/ポストカード

▷▷▷

2022年4月吉日より
山陰中央新報社
文化センター/松江教室

■ゼロから始める水墨画(初心者対象)
■楽しく学ぶ水墨画(経験者対象)

水墨画教室の講師として
2クラスを担当することになりました。

松江教室/山陰中央新報文化センター

すでにスタートしておりますが、
熱心に学び取ろうとする
受講生の皆様ばかりです。

水墨画(墨絵)の魅力を
お伝えしながら楽しんで
取組んでいただければと
全力投球していきたいと
思っております。

▷▷▷
《ライブペイント無事終了》

京都市左京区、音や様でのライブペイント
素敵な会場とアットホームで
温かな観客の皆様のおかげで
無事終了いたしました。

アーティスト、
汰生喜‐Taiki‐さんの
素晴らしい歌とトークに魅了され、
真っ白な和紙に何が描かれるのか
興味深々で、まるで参加型イベント
のように観客の皆様の様子を
背中に感じながらのペイントでした。

これからも精進を重ね、
更に進歩して臨みたいと思います。
ありがとうございました。

《ライブペイントのお知らせ》

一年ぶりに元劇団四季の若きアーティスト、
汰生喜‐Taiki‐さんとコラボさせて
いただくことになりました。

会場は京都になります。素敵な会場です。
久々に郷里に帰ってのライブになり、
ワクワクドキドキしています!

汰生喜‐Taiki‐さんの澄んだ素晴らしい
歌声でのピアノ弾き語り、
そして私の詩の朗読、墨絵ペイントで
お楽しみいただきたいと思います。

今回二人がテーマに選んだのが
安住の地  です。

平和な世の中に戻ることを願いつつ、
この一瞬に込めたいと思います。

2022年4月15日(金) 18:30開場/19:00開演  会場:音や

音や/京都市左京区山端川岸町4-4

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

▷▷▷
新しいリーフレット(ハガキサイズ)を
作成しました。

手放して 穏やかにしなやかに

一本の木に出会いました
雪に耐え風雨に耐えて立っていました
そこに水が流れ鳥たちが集まってきました
葉を落とし また葉を茂らせて
手放して手放して繋いていました

里山暮らしの中で感じたことを
この詩に込めました。
これからの活動の中でこの思いを
お伝え出来ればと思っております。

ハガキ A6 なら ビスタプリント
ハガキ裏面画像はこちらから⇩
筆者のプロフィールと
これまでの活動画像を入れました。
ハガキ裏面画像

▷▷▷

▷▷▷
《過去の活動状況》

来る10月9日(土)に島根県松江市でのイベントに
展示参加いたします。

「障がい者との集い2021」
~笑って、語って、つながって~

日時:10月9日(土)10時~15時
場所:いきいきプラザ島根「体育室」
定員50名
主催:島根県精神保健福祉会連合会
松江ほほえみの会

『にゃんとわん!』『倉のある風景』他
作品13点と色紙販売予定です。
開催期間中にワークショップも
予定しております。

盛りだくさんのプログラムの中で
新たな出会いと交流が生まれることを
願って今からワクワクしております。

★新型コロナウィルス感染症の状況によって
中止になることもございます。

 


去る令和3年6月13日(日)

島根県仁多郡奥出雲町、
布施地区の公民館活動に、
講師として参加して参りました。

トロッコ列車(近く廃線となる)の
お出迎えの為の大旗作りです。

「子供たちに墨絵を経験させたい」
とのご依頼を受け、子供たちと一緒に
楽しんできました。

墨は“布書液”(墨運堂)を使用。

大旗の使用頻度と
出迎え時の天候なども考え、
布への定着力が良く、
後処理が要らない
布書液を選びました。

テーマは『特になし』
ということでしたので、
「〇△□」で「猫、電車、家・・・」を
描いてみよう!
ということで進めました。

墨汁とは少し感触が違うのと、
初めての墨に戸惑いも
感じながらの作業でした。

子供たちもやはり
最初の一筆に戸惑うのですね(笑)

一筆入れるとどんどん
発想が湧いてきたようです!


薄墨、濃墨、かすれ、
指、筆管をたたいて散らしたり
様々に工夫するだけでなく、
ストーリーまで作って
楽しんでいました。

改めて子供たちの取組む表情を見て
大人が忘れてしまった
発想や感性の豊かさを
感じた一日でした。

 

《過去の活動状況》

去る令和3年5月1日(土)から5月23日(日)まで

島根県仁多郡奥出雲町横田の
旧松浦商店の1,2階をお借りして
「まちながMUSEUM」
試みで開催いたしました。

ワークショップあり、
ライブイベントありの
町では珍しいイベントと
なりました。



今後もアートの輪の広がりと
『アートの町』目指して
活動を続けてまいります。

活動詳細他は投稿ページにて